2022.08.19
2022.08.17
2022A/W 新色入荷!正絹(ピュアシルク)ネックカバー/ネックフォルダー
2022.08.10
シルクの豆知識
2022.08.04
夏ファッションを楽しもう!ピュアシルクのベアトップでスッキ弾ける!
夏は、肩のストラップが気になる!お洋服をスッキリ見せるベアトップ(ストラップ取り外し可能)オシャレだけでは済まされない!その機能がスゴかった!⇓
その機能がスゴイ! 絹繊維は三角形の構造になっていて、その三角形の繊維が何本も重なり合い一本の繊維を構成しています。重なり合った繊維の隙間に吸湿性を富み(綿の約1.5倍)汗などの水分を沢山絹が吸収して衣類の外側に放湿し、肌表面の温度を一定に保ちます。夏の暑い時に汗をかいても肌表面は絹の吸湿性によりサラット快適。また、ピュアシルクのタンパク質セリシンの抗酸化作用(抗菌/消臭)が働き清潔を保ってくれます。
2022.08.03
暑い日は『すくすくイイ肌めざして』お家でネットショッピイング❣
生糸(きいと)は他に、正絹(しょうけん)/純絹(じゅんけん)/本絹(ほんけん)と呼び、世界ではピュアシルクと呼ばれ、正絹以外の絹をシルクと使い分けされています。 生糸の特徴は、天然繊維の中で唯一のフィラメント繊維(長繊維)として貴重な天然素材です。生糸はカイコから生成され、その主要成分はセリシンとフィブロインという2つのタンパク質(人肌に最も近い18種類の良質な)アミノ酸100%で構成されます。中でもセリシンは、正絹(ピュアシルク)にしかなく、最も古い文献では、3500年以上前から富裕層が皮膚や髪を若返らせるために使用していたことが分かっています。フェブロインには伸縮性/吸水性/通気性/防水性/透湿性が有り、セリシンのアミノ酸組成には、肌の角質層中にある天然保湿成分中のアミノ酸組成とよく似て水分保持力がより高いく、潤い/保湿/保温/保冷/抗菌/消臭/速乾/UVカット/遮熱/熱耐久/メラニン抑制/美白効果に優れていると期待されています。また、セリシンは化粧品や食品に加工されることもあります。シルクの肌に当てるだけで美しくなる質の高いパールの様な輝きや、なめらかな肌さわりはセリシンとフィブロインによって生まれ、土に還すことも出来るエコな素材です。 是非この機会に、正絹をお試しください〖ラサクラオンラインショップストアーズ〗は、正真正銘の正絹を取り扱っております。
クロワッサンでも紹介されています。
2022.08.02
旅行やビジネスでの移動、ホテルでの乾燥からお肌や喉を守り、リラックスさせてくれます。正絹(ピュアシルク)上質マスク
上品でサラッと快適マスク。今なら、洗える不織布マスク用パット付き
- 2022.08
- 2022.07
- 2022.06
- 2022.05
- 2022.04
- 2022.03
- 2022.02
- 2022.01
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.09
- 2021.08
- 2021.07
- 2021.06
- 2021.05
- 2021.04
- 2021.03
- 2021.02
- 2021.01
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.09
- 2020.08
- 2020.07
- 2020.06
- 2020.05
- 2020.04
- 2020.03
- 2020.02
- 2020.01
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.09
- 2019.08
- 2019.07
- 2019.06
- 2019.05
- 2019.04
- 2019.03
- 2019.02
- 2018.09
- 2018.07
- 2018.06
- 2018.05
- 2018.04
- 2018.03
- 2018.02
- 2018.01
- 2017.12
- 2017.09
- 2017.08
- 2017.07
- 2017.06
- 2017.05
- 2017.04
- 2017.03
- 2017.02
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.09
- 2016.06
- 2015.12
- 2015.07
- 2015.06
- 2015.04
- 2015.03
- 2015.02
- 2014.11
- 2014.10
- 2014.09
- 2014.07
- 2014.06
- 2014.05
- 2014.04
- 2014.03